平成29年度
『わくわく どきどき 運動会』
6月3日(土)、平成29年度『わくわく どきどき運動会』をおこないました。
【開会式】
年長児代表によるあいさつ。
中央小学校 高山校長先生も
子どもたちに温かい言葉をかけてくださいました。
アンパンマン体操で準備もバッチリ!
元気に頑張るぞ!!
年長さんの親子競技『親子対決!!勝つのはどっち?』
お父さんお母さん方!まだまだ、子どもたちには負けません!
1、2歳児と年少さんの玉入れ
なかなか玉が入らな〜い!
あきらめずに、よいしょ!
おじいちゃん、おばあちゃん方による、
『運んで、運んで』
さすがのチームワークで大玉を運びます!
卒園児のお兄さんお姉さんも
沢山参加してくれました!
大きくなったみんなに会えて、うれしかったです!
年中さんの親子競技『おさるのかごや♪』
子どもたちの笑顔がキラキラ輝いています!
年長さんによるマーチング
『Day dream believer 』
年中さん、年少さんの憧れです!
仲良し親子で、『バナナのおやこ』♪
組体操2017
「よいしょ!よいしょ!」可愛いすぎる〜
最後もビシッと!6人ピラミッド!!
お母さん方の競技「ひっぱれ!ヒッパレ!」は
すごい迫力でした〜!
お父さん方も、子どもたち以上に
運動会を盛り上げてくださいました。
地域対抗リレー 優勝チームの皆さん。
ぶっつけ本番とは思えない、素晴らしいチームワークと走りでした!!
最後は、たくさん応援してくれた
お父さん・お母さん・おじいちゃん・おばあちゃんに
感謝の気持ちを伝えます。
今年も盛り上がった運動会!
これも、保護者の皆様をはじめ沢山の方々のご協力あっての事です。
皆様のご理解ご協力、本当にありがとうございました。
皆様の温かい心に、改めて感謝いたします。